新着情報

会長より 新年のご挨拶

2021年 01月 03日 お知らせ
新年のご挨拶(2021年)
                                                                                                 静岡県老人施設協会会長 小出 幸夫

新年あけましておめでとうございます。
例年ですと、このようなご挨拶を清々しい気持ちでお伝えできますが、本年は些か重苦しい気持ちでお伝えしなければならないことが残念です。言う迄もなく、COVID-19の感染拡大が止まらないからです。欧州では高齢者施設におけるCOVID-19を原因とした死者数が全体の半数以上を占めており、大きな社会問題となっています。
日本では未だ10%台に留まっていますが、いつ欧州のような状態になるか分からず、予断を許しません。我々、老健施設はたとえCOVID-19患者が発生しても、入所者の方々のケアと事業を継続しなければなりません。その為、厚生労働省通知に基づき、静岡県福祉長寿局福祉指導課が中心となり、県内施設連携の下、感染発生施設への職員派遣等の相互支援体制を昨年末に構築しました。具体的には、県社会福祉協議会、県老健施設協会、県老人福祉施設協議会、各障碍者団体等がコーディネーターとして、それぞれの担当施設の応援体制を構築しました。県老健施設協会では、県西部、中部、東部に亘り、ほぼ均等に計45名の派遣職員の確保をすることができました。この場をお借りして、会員施設に深く御礼申し上げます。又、昨年11月26日には「静岡県社会福祉施設等感染症クラスター対策協議会」が設立され、微力ながら私も委員として意見を述べさせていただいております。このような対策を進めている中で、昨年11月6日に浜松市内の2つの社会福祉施設でCOVID-19のクラスターが発生し、職員の派遣要請を受けました。
未だ、応援体制構築前でしたので、我々の法人から派遣を行い、次の候補も準備していましたが、幸いなことに第1陣で派遣要請は終了しました。不幸中の幸いで、この職員派遣を通して幾つかの問題点が浮かび挙がり、現在協議しているところです。
 新年ですので、明るい希望も書いておく必要があります。皆様既にご存知のように、我が国は、ファイザー、モデルナ、アストロゼネガ各社とワクチンの供給を受ける契約をしております。ファイザー、モデルナのワクチンはmRNAワクチン、アストロゼネガのそれはウイルスベクターを使用したDNAワクチンです。驚くことに、ファイザー、モデルナのワクチンは感染防御率が、各々95.0%と94.5%、アストロゼネガ社のものは、接種法にも依りますが、良いもので90.0%と高率です。いずれも、重症化はほぼ完全に抑えるとされています。
インフルエンザワクチンの65歳未満の成人での有効率(感染防御率)が52.9%(2015/16シーズン)であること比較すると、とんでもなく強力なワクチンと言えましょう。問題は副反応(副作用ではありません)です。治験中では重大な副反応はないとされてきましたが、英国での本格接種が始まる中、アナフィラキシーショックが認められています。今後、更に副反応の報告は出て来ましょうが、ごく限られた症例になることを祈るのみです。日本でも武田、塩野義、阪大(アンジェス)等がワクチン開発にあたっていますが、後塵を拝していることは否めません。言う迄もなく、基本的にワクチンは各国自前で生産すべきです。かく言う私は20年程前から、遺伝子(DNA)ワクチンの開発に取り組んでいました。今は研究から離れていますが、何とタイミングが悪いのだと密かに思っています。
COVID-19の脅威から逃れるには集団免疫しかありません。一般的に集団免疫は60%以上の人が獲得すれば成立するとされています。集団免疫は自然感染かワクチンで獲得できます。勿論、ワクチンで獲得した方が遥かに被害は少なくて済みます。ワクチンにより今年中にCOVID-19が収束し、来年こそは清々しく新年を迎えたいものです。それまでは、老健協会の結束力を活かして、相互扶助で乗り切りましょう。


 
TOP